卒業
こんちには、カワタクです。1年半ほど務めたスプーキーズを今日で退職します。 最終日は全員が涙を流してくれており感無量でした。 スプーキーズに入るきっかけ エンジニアの仕事したいと思って就活してたんですけど、実力なさすぎて全然どこも受からずでし…
こんにちは、しのびーです。 就活で内定が決まり、そこのアルバイトに移るのでスプーキーズを今日で卒業します! 2021年の5月12日に入社して、週2,3で働いていました! いくつかのプロジェクトに入れてもらって、色々学べた二年間でした。 今日で最後なのが…
こんにちは、こんばんはタイヤキです。 GWも明けはや1週間。どうお過ごしでしょうか? さて今回はタイトル通り、卒業トークです。 2021/4から現在までの約2年を振り返りながらまとめようと思いますよ。 相棒のタイヤキ! スプーキーズに入るきっかけ blog.sp…
こんにちは。ハムスター好きの「ふっきぃ」です。 前回はしいたけを栽培していました。 blog.spookies.co.jp そして今回は、卒業シーズン真っ只中、私も本日でSpookiesを卒業します! なので、Spookiesで働いた約4年間をこの記事で簡単に振り返ってまとめて…
こんにちは。アルバイトのusuiです。 大学を卒業し就職するため、本日でspookiesを卒業します! 今日まで週2~3のペースで2年間働いてきましたが、ここでの日々は本当に本当に充実していました。 そして人としてもエンジニア(の卵)としても学びが多く、たく…
こんにちは!吉田です! この度、約4年間働かさせて頂いたspookiesを退職することになりました。なので先人に倣って学んだことや感じたこと等を綴っていこうかと思います。 ちなみになんですが、ブログ書くの2回目だったっぽいです。1度目全く覚えてなかった…
こんにちは。田中勇太です。2年間務めたスプーキーズを今日で退職します。理由としましては、主に二つあり、 自社開発のWeb開発会社でバイトしてみたい 長いこと居すぎると居心地がよくなり、辞めるタイミングを失う です。特に後者に関しては、始める際は一…
こんにちは。アルバイトのfujiiです。 この度退社することになりましたので、スプーキーズで学んだこと、感じたことを書き綴らせていただきます。 社内ではこちらのアイコン使ってました。ありがとうカープ坊や 入社のきっかけ 昨年3月。 私はバイトしてたホ…
iMam(いまむー)です。 大学卒業・就職のため今日でspookiesを卒業することになりました。 アルバイトとして2年間働いてきましたが、この2年間は時間がすぎるのが超絶速かったなーと思います。 僕の経歴を振り返っておこうと思います。 本当は いまもん …
こんにちは! ogata です 突然ですが、去年の3月から働かせていただいていた スプーキーズを 卒業します...!! 4月から、一昨年に内定をいただいていた会社に就職するのですが、 少しでも早く新しい環境に馴染んでおきたいと思い、2月からはそちらでアルバ…
こんにちは!わです(^_^*) アルバイトとしてスプーキーズで働いて約8ヶ月が経ちました。 4月から内定を頂いていた新たな会社で働くため 3月いっぱいをもってスプーキーズを 退職致します( ; ; ) 雇って頂き感謝しかありません。 ありがとうございます。 こ…
こんにちは、いまもんです。↓コイツ 突然ですが、スプーキーズを卒業することになりました。 無事、就職が決まり京都から離れることになりました。 気づけば2年も経っていました。 危うい時もありながら社員さんや役員さんに支えてもらい今までやってこれま…
学生アルバイトの福田です。 半年ほど前からスプーキーズで働いていたのですが、4月から東京で働くことになったのでこれが最初で最後の投稿になります。 最初の頃はわからないことがほとんどでした。 今まで大学や趣味でプログラムを適当に書くことはそれな…
どうも上田です。 スプーキーズにアルバイトで入れて頂き早半年 今回2度目の投稿が最後になります。 就職活動も失敗に終わり路頭に迷いかけていたところ、 以前所属していた研究室の先生に受け入れて頂きもう一度学生生活に励むことに決まりました。 かなり…
花粉症と寝不足に負けそうな今日この頃、 愛をモットーとするアルバイトの藤田は この日が最後の出勤となりました。 スプーキーズでアルバイトを始めてもう3年になりますが、 ほんとにいろいろお世話になりました。 4月からは東京なので 荷造りで忙しいで…
学生アルバイトの栗田です。 無事大学を卒業し、4月から社会人になるため、 バイトを卒業することになりました。 僕は昨年3月より働き始め、 約1年間お世話になりました。 初日にいきなり企画書を渡された時は 何をどうしたらいいのかまったく分からず それ…