スプーキーズの中の人。

スプーキーズの中の人が徒然なるままに、垂れ流します。

二年間お世話になりました!

こんにちは。田中勇太です。2年間務めたスプーキーズを今日で退職します。理由としましては、主に二つあり、

  • 自社開発のWeb開発会社でバイトしてみたい
  • 長いこと居すぎると居心地がよくなり、辞めるタイミングを失う

です。特に後者に関しては、始める際は一年ぐらいで辞めようと考えていたのに、二年間も続けているため、辞めるタイミングを失い続けていました。

学んだこと

大規模(?)開発

二年間で約200件のMRがMergeされました。もちろん、それらについて全てレビューをいただいているわけです。

image.png (6.8 kB)

自分以外が書いたコードを読む / 自分が書いたコードを誰かが読むことに対する経験がなかったので、そこについてのギャップが大きかったです。そのため、自分以外が書いたコードを読むことについては

  • 読み飛ばしていい部分を関数名・変数名・ファイル名から判断
  • コメントからやりたいことを推測
  • やりたいことがあり、それらを自分だったらどう実装するか考え、それらとの差分でコードを読む

また、自分が書いたコードを誰かが読むことに関しては

  • 一般的な考えから処理が不自然だった場合、実装した理由をコメントに残す
  • 不自然な仕様だった場合、コメントを残す
  • 誰かが読み飛ばせるように、ファイル名、関数名、変数名は適切につける

みたいな感覚を培うことができました。

スプーキーズだから学べたこと

  • 自走の仕方
    • 質問力
  • 受託開発の大変さ、スケジュール感等。

主に前者は、研修などが全くなく「じゃあやってみて、わかんなかったら聞いてね」のスタイルでした。初めは辛かったですが、短期でいろいろなインターンにお邪魔させていただいたときはどの会社もそのスタイルでした。そのため、そこのギャップがなく「自分が何がわからなくて、どこはネットで調べれて、どこを聞く必要があるのか?」といった整理が他の参加者よりスムーズにできていたと思います。実際、エンジニアとして働くってそういうことで、いちいちあなたの面倒はだれも見てくれません。部下に仕事を渡して、わからなかったら聞いてくれが自分が上司であったときに一番楽ですし、質問が的確にできる部下のほうが仕事がしやすいと思います。

将来の抱負

サッカーと音楽が好きなのですが、メッシや同年代で活躍してる選手だったり、アーティストのライブにいったりすると、せっかく生きてるんだったら世の中に対して何かしてから死にたいなって思いますよね。それを頑張ります。エンジニアスキルだけじゃなく、ビジネス勘も身に着けながら、活躍していきたいです。

今後

ひとまずはWebエンジニアとして頑張っていきます。色々スキルが身に付いたら、これならいけると思ったベンチャー企業とかに入って、ごちゃごちゃやりたいなって思います。ですので、お誘いお待ちしています。

開発環境