スプーキーズの中の人。

スプーキーズの中の人が徒然なるままに、垂れ流します。

スプーキーズを卒業します。

こんちには、カワタクです。1年半ほど務めたスプーキーズを今日で退職します。
最終日は全員が涙を流してくれており感無量でした。

スプーキーズに入るきっかけ

エンジニアの仕事したいと思って就活してたんですけど、実力なさすぎて全然どこも受からずでした。
とりあえずアルバイトから探すかってところで探していたところ拾ってもらいました。

働いてみて

結果として、ほぼ全部のプロジェクトを担当させてもらいました。
最初のキャリアで色んなプロジェクトに関わらせてもらえたのは貴重な経験だったかなと思います。
LaravelやNuxt3, TypeScriptなどなどクライアント側からサーバー側まで色んな技術に携わらせてもらえて非常に楽しかったです。
また、GitHubやGitLabなど同じ目的だけど別のツールを使用させてもらえたのも各ツールの特徴を知る機会になって面白かったです。

学んだこと

学んだことは2つあります。

1つ目は、薄く何回もの精神でタスクに取り組むということです。 具体的には以下になります。

- とりあえず動くものを作り上げる。
- そこからキレイに整えていく。

もし、1つの機能に拘りすぎると、いつ終わるのかが管理する側からはわからなくなります。
それに、もしかしたらその機能はそこまで拘る必要がないのかもしれないです。
この部分を意識してやると結構自分としてはタスクを進めやすかったです。
この考え方が好きすぎて、仕事以外の作業とかをやる時でもこの考え方に基づいて作業を行っています。

2つ目は、チームで開発するということです。
これを言葉で聞くのと実際に体験するのでは全然違うなと思いました。
めちゃくちゃ難易度の高いものを実装するよりも、いかに後から見る人の気持ちを考えれるかってところかなと思います。

具体的に意識していたことは、以下があります。

- レビューしてもらう人の時間を奪わないようにPRやMRは丁寧に書く。
- 実装する時はなるべくコメントを残し、なんでそういうコードを書いたのかの想いを残す。
- 作業ログを残して、自分が何を試してどこで詰まったのかをちゃんと残しておく。

これをしっかり実践できるまでが結構時間かかった気がします。
自分よりも実力のある人達だから、コメントとか残さなくてもわかるだろうという勘違いをしていました。
相手も同じ人間です。なんでそんなコードを書いたのか、それは仕方なくそのコードになっているのか、それともベストプラクティスとしてそのコードになっているのか、コメントを残してくれていないと絶対にわからない部分です。

そういうコメントを書いてくれていると、そのコードの解読に対して無駄に悩む必要がなくなります。
ここらへんは、いかに他の人の気持ちを考えられるかという側面が強いですかね。
こういうことをしっかり意識してやると、他のメンバーや後ほど自分が書いたコードを見る人の時間を奪わずに済むのかなと思います。

終わってみての印象

皆さん雑談や意見ウェルカムな感じでコミュニケーションが活発だった気がします。
TimesというTwitterっぽいチャンネルがあるんですけど、そこにコメントすると結構皆さん反応してくれました。
結構、しょうもないコメントとかにもちゃんとリアクション取ってくれるのが嬉しかったです。

今後

今後はweb系の自社開発をやっているスタートアップにて働くことになっています。
サーバー側を担当するので、仕事に没頭したいところです。

最後に!

東京オフィスはほぼ自分しか出社していなかったので、今後オフィスのルンバは誰が見てくれるのか正直心配です。

社長が東京オフィスに来たときに雑談する相手もいなくなったので、新しい方募集中です。

卒業はしますが、OBとしてドンドン絡んでいきますので、これからもよろしくお願いだスプ!

スプーキーズを卒業します!2年間お世話になりました!

こんにちは、しのびーです。

就活で内定が決まり、そこのアルバイトに移るのでスプーキーズを今日で卒業します!

2021年の5月12日に入社して、週2,3で働いていました! いくつかのプロジェクトに入れてもらって、色々学べた二年間でした。 今日で最後なのが、寂しすぎる。。。卒業記事なので、今の気持ちを頑張ってまとめてこうと思います。

お気に入りの自分のアイコン、はぐれメタル感

スプーキーズに入るきっかけ

自分は、SecHack365というハッカソンに参加していたのですが、そこで他の生徒さんとの技術力の差に圧倒されてボコボコにされてました。。。

ボコボコにされた自分は、「このままじゃまずい!もっと勉強しないと!」っていう思考になりまして、ハッカソン修了後エンジニアバイトを探しはじめました。

初めは、できればゲーム開発がしたいなーって思って探していたのですが、全然募集がなくて諦めかけていた時に、このスプーキーズを見つけました。 ゲームやボードゲーム、Web、アプリ幅広く開発をしていたので、「色々できて面白そう!」って感じで入社を決めました。あと面接で楽しく話せたのも大きかった。

SecHack365 (https://sechack365.nict.go.jp/)

働き始めてから

僕のプロジェクト(上から順に入った)

  1. Flutter スマホアプリ開発 1ヶ月
  2. Laravel Web開発 2週間
  3. Vue Webフロント開発 一年間 1つ目
  4. Nuxt Webフロント開発 1ヶ月
  5. Vue Webフロント開発 一年間 2つ目

初めに、配属されたプロジェクトはFlutterでの開発でした。Flutterは触ったことがなくて、Kotlinで軽いスマホアプリを作った程度の知識でした。 当時はリモートワークがメインで、顔の知らない先輩方に相談や報告をするなかなかハードルが高く、その上、自分は不器用で抜けてることも多いため、仕事が全然うまく行かなかったです。

自分が不安になりがちな性格ということもあり、初めの1,2ヶ月はずっと不安になって、バイト前日はなかなか寝付けない日もありました。そんなすぐにでも、消えてしまいそうな精神状態でしたが、こんなメンタルの弱い僕を気遣い、支えてくれる人達がいました。そのメンバーのおかげで、自分はそれからのバイトが楽しくなり、成果も上がり色々勉強できました。 働くにあたって重要なことは色々ありますが、その一番底を支えてくれるのは人との繋がりなんだなと感じた出来事でした。

学んだこと

スプーキーズでは、技術的なことも非技術的なこともたくさん学ばさせていただきました。

技術的なこと

  • 言語やツールの使い方
  • MRレビューやり方
  • チームでコーディングする時のルール
  • 設計手法や概念

非技術的なこと

  • 心理的安全性について
  • 人との繋がり
  • 雑談の大事さ

スプーキーズには頼りになる技術者がたくさんいて、タスクの相談すると的確なアドバイスを頂けました。他にも、コーディングの考え方や概念的な話をたくさん聞かせてもらってました。

2年間働いて、大事だなと感じたことは相談・報告はすぐにするっていうことでしたね。 これをしないでいると、タスクの対応方針を間違えて進めてしまったり、考慮漏れが発生したり、色々悪いことが起こります。自分の場合だと、タスクの担当者と作成者でイメージするゴールが違うことがありました。これが起こると、MRに大量の修正をしないといけなくなったり、作業が無駄になったりします。 一時期、5分悩んだらすぐに相談を心がけていた時期があり、進捗と成長スピードが爆上がりした記憶があります。進捗ある分評価もされて、自信もついて、自信があるからたくさん挑戦できて、進捗が上がって... みたいな好循環が生まれてました。この記事を見た新入バイトさんはぜひ実践してみてください。

最後に

スプーキーズには本当にお世話になりました。 チームみんなで頑張った思い出がたくさん出てきます。進捗が上がらなくて凹んだ日にかけてくれた色んな言葉、実装に困り何時間も一緒に考えたくれたメンバー、チームを良くしようという思いで作った制度、美味しいお店に行ってご飯食べたり、何気ない雑談。。。 エンジニアとして成長できたことももちろんありますが、人としてより成長できたことの方が自分にとっては大きなものでした。一生の宝物ですね。

ここでお世話になった人達を目標に、この先もエンジニアとして頑張っていこうと思います。 本当にありがとうございました。ここでの思い出は忘れません。

スプーキーズを卒業します。

こんにちは、こんばんはタイヤキです。

GWも明けはや1週間。どうお過ごしでしょうか? さて今回はタイトル通り、卒業トークです。

2021/4から現在までの約2年を振り返りながらまとめようと思いますよ。

相棒のタイヤキ!

スプーキーズに入るきっかけ

blog.spookies.co.jp

上記の記事で書いたので省略。 気になるよ!というかたは覗いてください。

働き始めてから

同じく自己紹介の記事でも書いたのですが、

スプーキーズの他のメンバーの皆さんとは違い、広報担当として活動していました。

最初の頃はこいつ何やってんの?と思われていたに違いありません。(いや今も思われていたかもしれません。)

社内報作るだけで何してんの?と。

そんな中で社内報作成以外だと何をしていたかと言いますと

  • Twitterを更新し、効果測定を通して採用へ活用する
  • 社内ツールであるesaに溜まった記事を整理
  • 「日々見られないけど有益」な記事の発掘
  • 社内をもっと盛り上げるにはどうしたらいいか考えたり(主に課外活動とかで)
  • 採算に見合った動きができているか可視化できるようにグラフを作ろう
  • 新人さん向けに学習の道筋を立てる
  • タスクを期限切れなく回す仕組みを考える

こんなことに取り組んでいました。 Twitterの更新以外は実はどれも画期的な方法は出せず、未解決のままですが。 是非後輩たちが引き継いで解決してくれるでしょう!!!!!

blog.spookies.co.jp こちらの記事にもちょっと書いていますー。

学んだこと

タスク管理

チケットに時間のトラッキングと成果物を貼り付ける 文字だけならこんな簡単そうに見えるのに、、、、難しい。

例えば、続きの作業ならなんとなくで始めちゃったり、 成果物が貼れていなくて離れている間に分からなくなったり。

一つのことだけやれたら簡単かもしれませんが、複数になると難しい。 優先度を決めて、区切りを決めて、時間をつけて。

仕事の基本を学んだのがタスク管理でした。

(今でも大量のoverdueが発生するのでもっと極めるべしですが)

主体性を持って働く

スプーキーズの募集の求める人材にも書かれていたと思います。 仕事を与えられるのを待つのではなく自主的に取りに行く。

  • ここ直したらもっと良くなる
  • これがあったらもっと効率良くなる
  • 自分でどんどん見つけて取り組む。

そんな姿勢を学びました。 当たり前かもしれませんが、本当に大事だと思います。

最後に

この2年と1ヶ月あっという間でした。 突然退職すると言ったのにも関わらず、今週はいろんな方に送別していただいて大変ありがたかったです。 本当にお世話になりました。

ブログの更新も定期的に行われると信じて、、、、、! 更新されたら見に来ますからね!

Disc診断してみた!

こんにちは、こんばんはタイヤキです。

花粉症がひどかった今年ですが、だいぶ落ち着きました。
みなさんいかがでしょう?
ちょっと油断して薬を飲まないとくしゃみは出ますが、これくらいなら良しとしましょう。

さて今回はタイトル通り、Disc診断してみた! です。
今月の社内報(2023年4月号)で掲載した内容をブログでも掲載します。

Disc診断とは?

みなさんDisc診断ってご存知ですか?
私は今回のことで初めて知りました。 
ちょっと引用を載せさせて頂きます。

Disc診断とは

DISC性格診断では、心理学者のウィリアム・ムートン・マーストンが今から100年ほど前に提唱した理論に基づき、人の性格特性を他者との関わり方から診断します。 「DISC」はこの性格診断の通称であり、正式な表記の「DiSC」はある企業の登録商標となっています。

DISC性格診断では、特定の場面や状況に対する回答者の反応の仕方、周囲の人への働きかけ方、同僚への対応の仕方を分析します。DISCを活用することで、企業は従業員や採用候補者のコミュニケーションの取り方を把握できます。

引用:https://jp.indeed.com/career-advice/career-development/disc-personality-types

下記の4つの特性に分類できる診断です。

・Dominance(主導型):意思決定、権力、自己主張に関する特性
・Influence(感化型):社交性、コミュニケーションに関する特性
・Steadiness(安定型):寛容さ、粘り強さ、思いやりの強さに関する特性
・Conscientiousness(慎重型):規律や緻密さに関する特性

どう褒められたら響くか、こういう叱り方は嫌がるなど他にも例がありましたのでぜひ検索してみてください。

診断結果

さて、こちらが診断結果です!!!

そこそこ大人思考の楽観的な人が多いという結果に。
Dominanceは1人。
我こそは意思決定と自己主張に長けている適任だ!という方がいたら
ぜひ、ご応募ください

www.spookies.co.jp

過去のブログでも他の診断結果を掲載しています!

blog.spookies.co.jp

blog.spookies.co.jp

ぜひご覧くださいーー! それではまた。

オフィス紹介2023verと最近のお話

こんにちは、こんばんはタイヤキです。

今年が始まった!と思ったら4月も後半。 もうGWも間近ですね。みなさんどう過ごされますか? タイヤキは混雑を避け、家で愛犬と遊びたいと思います。

今回のテーマはオフィス紹介2023verと最近のお話。 過去にもオフィス(とスプーキーズ)の紹介は行なっているのですが、最新情報をお届け!約4年ぶり!!!!!!

東京オフィス紹介2023ver

まずは東京オフィス紹介から。 過去の記事はこちら↓

blog.spookies.co.jp

blog.spookies.co.jp

タイヤキは東京オフィス所属なので東京オフィスをご紹介。 と言っても過去の紹介から数年。目立った変化は、、、、、どうでしょう、、、、あり、ま、、、せん。

が、しかし気になりますよね!今の状況! 最新写真をドバッと披露させて頂きます。

トレードマークの骸骨と作業スペース
お土産が置かれたり、勉強会が行われたり、ゲームで遊んだりする小上がり。
オフィス入った時のview
気分転換にも使えるカウンタースペース(物置かれがち)
ボードゲーム積まれております。
棚の上に鎮座するぬいぐるみ
休憩スペース(たまに寝泊まりに使われたりも)

いかがでしょう。 最新写真は一味違いますね!

写真を見て働きたくなったそこのあなた。
スプーキーズでは一緒に働くメンバーを募集しています。

詳細は下記へ!

www.spookies.co.jp

aboutページをちょこっと改良しました。

ロゴの主張激しめ。

大きいですね。ちょっと嫌ですね。 それと他の作業をしているときにふと話題に上がったロゴと炎のバランスおかしくないか問題。 どちらも解消しましょう。完成したものが↓

blog.spookies.co.jp

定期的に見直ししていくつもりですので、またアップデートしますよ!