こんばんわ。
以前にも、太ってきているという話をしましたが、今日はダイエットについて。
生まれて小学校、中学校、高校、大学と一貫して痩せてたのですが、
社会人になってから、10kg以上太りました。
内訳としましては(アバウトだけど)
1年目・・・変化なし
2年目・・・2kg
3年目・・・4kg
4年目・・・2kg
5年目・・・2kg
こんな感じです。
原因調査なんてものは難しいのですが、
思うに、社会人になって運動しなくなったことと、
朝、昼、夕方、夜中と4食、ご飯を戴くことになったのが原因だと思います。
特に、4食については、家にたどり着くまでにどうしてもお腹が減ってしまっての「仕方がない」悪行でございます。
さて、これではまずいと思い、知り合いの方に相談すると
「俺、ここ4ヶ月くらい昼ごはん抜いてんで!」という大胆かつ安易すぎる方法。
でも、10Kgは痩せたそうです。
ただ、これってリバンウンドが怖い。
以前、テレビである芸能人の方が
「私はダイエットしたから太ったのよ」とおっしゃってました。
つまり、ダイエットをしなければリバウンドせずに、一番初めの
体重を維持できたというのです。
うーむ、なるほど。人間の体って不思議ですね。
とりあえずは、目標を決める事が一番だと思うので
『年内に、身長-100の値まで体重を落とす』ことにしました。
残り、5kgです。がんばります。