スプーキーズの中の人。

スプーキーズの中の人が徒然なるままに、垂れ流します。

【応募者の方へ】質問の意図と回答の仕方のお願い

応募の際に、スムーズに返信できるように、以下を参考にしてください。
僕(ガマって呼ばれてます!)もまだ入社して間もないので、新しい方がどんどん入ってきてくれると嬉しいです!

1) 弊社を志望した理由

志望動機は、あなたの価値観や仕事への熱意、弊社との相性を知るために重要視しています。
スキルも大切ですが、どんな気持ちで応募しているかを大切にしています。
弊社から技術を盗み学んでやるぐらいの姿勢の方大歓迎です!

2) 直近のシフト可能想定(平日曜日、勤務時間)、勤務期間想定

例)

  • 勤務可能曜日:月曜日、火曜日 、木曜日、金曜日
  • 勤務可能時間:10時~19時、13時~19時 、10時~15時
  • 勤務期間:6ヶ月以上を希望

現時点での勤務可能な時間帯や期間を共有いただくことで、無理のない働き方を一緒に設計することができます。勤務後も柔軟に相談可能です。

3) 現状のスキル(習得している言語、学習年数、開発できるレベル等)

例)

  • 習得言語:PHP、TypeScript、React、 HTML,CSS(学習年数:2年)
  • 開発経験:自社開発企業で主にフロントエンドに携わっていました。

現在の習得状況や開発経験を把握することで、任せる仕事の内容やフォロー体制を適切に調整できます。
現在学習中の初心者の方も大歓迎です!

4) 顔写真付きの履歴書データ

添付ファイルにて送付お願いします!
例)ファイル名:履歴書_氏名.pdf

お互いの安心感や信頼感につながるため、顔写真付きの履歴書をご提出いただいています。
書式は自由です。

5) ライフラインチャート

これまでの人生でどんな出来事があり、どんな選択をしてきたかをざっくりと知るためにお願いしています。
特別なクオリティやデザインは求めておらず、手書きや簡単な図でも構いません。
挫折や挑戦、熱中したことなど、あなたの「人となり」が知りたいです!

僕の浅い人生の例ですが是非w

6) GitHub、ブログ等アウトプットURL

技術的なアウトプットがある場合は、ぜひURLをご共有ください。
コード、記事、作品など、ジャンルは問いません。
完成度や実績の有無よりも、「どのように考え、どんな事に興味を持ちそれを形にしてきたか」を大切にしています。
たとえ個人開発の途中段階でも、あなたの成長や興味の方向性が伝わる資料になります。
是非教えてください!

7) AtCoderの問題チャレンジ結果

実力測定というより、課題へのアプローチ方法やコードの書き方を参考にさせていただく目的でお願いしています。
AC(正解)である必要はありません。途中で詰まっていても大丈夫です! 初めて挑戦する方も歓迎ですし、記述力・設計力を知る一助として、前向きな挑戦の姿勢を見せていただければ十分です。

8) MBTI診断結果

例として僕の結果を載せておきます! 同じ人いるかな?

性格タイプを参考情報として活用するために、MBTI診断の結果をお願いしています。
チームで働く上での相性やコミュニケーションのスタイルを理解する材料として役立ちます。
結果の良し悪しで評価が変わることは一切ありません。
過去に受けたもので構いませんし、気軽に答えていただければOKです。

最後に

求める人材について

  • プログラミングに興味をお持ちの方
  • 新しいサービスを考える仕事に関心がある方
  • 主体的に行動し、新しい仕事に挑戦したいとお考えの方
  • 数字などを用いて論理的に説明できる方
  • 熟考するよりスピードを重視し、行動力のある方
  • 協調性があり、チームで仕事をするのが得意な方
  • 多様な複数業務を同時にこなせるゼネラリスト

上記に当てはまる方、ぜひ一緒に働きましょう!