どうも、年越しで撞いた鐘が他の誰よりいい音がしたので 今年はいい年になりそうな予感のアナグラです。
ほぼ日刊イトイ新聞にハマっています。 いろんな人をゲストに呼んで語られる「睡眠論」の連載はとても興味深く、 特に薬学博士の池谷裕二さんの回はとても面白いお話でした。
その連載をまとめた本『海馬』の中でこんなことが語られていました。
脳の中でも記憶をつかさどる「海馬」は 年齢とは関係なく増え続けるそうで それには「刺激」が必要とのこと。
遊具の置かれた檻で育てたネズミと、何もない檻で育てたネズミ。 海馬の量には格段の差が出ます。
さらに面白い実験がありました。 ある研究者がタクシードライバーの海馬を測定したところ、 平均値よりもかなり多いということが分かりました。 さらに勤続年数が長い程、海馬の量が多いとの結果。
それはタクシードライバーは毎日違う道を走り、 毎日違う人とコミュニケーションしていることで 脳にとっては刺激的な生活を送っているためです。
海馬が増えることで思考が活発になり さらに刺激を求めて活動する。
逆に海馬が減るとやる気がなくなり、 さらに何も行動を起こさなくなるといった悪循環に入ります。 ニートなどの問題も、海馬の影響が大きいのではと思います。
「やる気というのは、やりはじめると出るものだ」
趣味のPodcastの更新を長期間サボっていたのに 一度更新すると三日連続で更新してしまうといった私の状況にも納得です。
さらに恐ろしいことに、海馬は増えるのも早いけれど減るのも早く 先ほどのネズミを入れ替えると、数日で海馬の量が逆転するそうです。
これを読み、 私も日々刺激的な生活をするため、今年の目標を
「かぶりつけ!2008」
ということにしました。
現状に満足・安心せず、今までしてこなかった「一歩先」に 噛み付いていこうかと思っています。
どうですか、今回の日記はいつになく真面目で熱いですよね。 以前の宣言通り、結婚したので頑張りました。
結婚といえば「ほぼ日」の「気まぐれカメラ」で綴られる 糸井重里さんと奥様(樋口可南子さん)のやりとりが何とも微笑ましく あんな夫婦になれればいいなと思っております。
ではまた。