会社で常備されている、お菓子をもぐもぐしているnytkです。
ドット絵が好きな人ってよくいますよね。
レトロな感じがいいとか、当時のゲームが面白かったとか理由はいろいろあると思います。
しかしながら私はどちらかというと3D派なんです。
ニンテンドー64時代のカクカクしたやつも最近のリアルなやつもどっちも好きです。
3Dのキャラクターを動かすのが楽しいですね。
「スーパーマリオ64」とか「ゼルダの伝説 時のオカリナ」とか面白かったです。
昔は3D使うのは仕事や一部の詳しい人くらいでしたが最近ではUnityで簡単に作れるのがいいですね。
japan.unity3d.com
3D素材を作るのは難しいですが、Unityでは良さげなモデルもアセットストアでいっぱい入手できます。
3Dゲーム仕事で作りたいなー