社内-社員
こんにちは。新広報担当に就任しました。たい焼きです(あ、ササキです)。 広報活動就任のお知らせ Twitter1000人越えのお知らせ の2本立てでお送りさせていただきます。 自己紹介的な こちらが私の相棒かつアイコンのたい焼きです。 学校卒業後(4月時点で…
はじめまして! 春からアルバイトをしている ogata です。 どんな人か知っていただくにはその人の趣味を聞くのが一番かと思うので、 早速ですが、私の趣味について答えさせていただきます。 それは、 声優の赤尾ひかるさん (愛称:ぴ , ぴかちゃん) (※1)です.…
こんにちは。どうも、ロックです。 最近のマイブームは、「DIYしたい」という友達に家を改造されることです。 先月は、家にディアウォールが設置され、昨日は、家にベッドが設置されました。 ということで、ほんの少しだけその話をしていきたいと思います。 …
blog.spookies.co.jp の記事でも紹介しましたが、 5月19日(金)に学生カフェhyggerさんで スプーキーズの会社説明会を開催いたしました! 題してタイトルは…… 「働きたいかはその後!?遊んで食べてスプーキーズを知ろう!!」 … …… ……… なんというアバウトっっっ!…
春 出会いの季節 みなさま、いかがお過ごしですか? しぐは週末プールに行っても行っても いっこうに減らない腹の肉に、5月になった瞬間 五月病になってしまうんではないかとヒヤヒヤしています。 そんな私の春です。きっつー そんなことはどうでもいいんで…
はじめまして。 12月に畑違いの業界からspookiesに入社いたしました、中村と申します。 よろしくお願いします。 現在は課題管理を中心に仕事をしていますが、技術の方もどんどん身につけていきたいです。 さて、他の方の「よろしくお願いします記事」を見て…
初めまして、ジャンプです。 日常というものを考えた際、誰もが否が応でもカメラマンにならなければいけません。 それだけならいいのですが、大抵の人は監督や脚本家でもあるので、捉えた全ての事実を平等に扱うわけではありません。単なる事実を自分の人生…
どうも、靴下をちまちま洗濯するのが面倒だったので、たくさん買ったら洗濯するたびに神経衰弱する羽目になったいまもんです。 先日のブログでこんなことを書かれました そうです 9月9日に登ってから僕は帰ってきていないのです!!! 嘘です、ちゃんと帰…
最近、家にいるときはYOUTUBEや、アベマTVなど、動画を流していないと間が持たない、動画依存の前川です。 アベマTVはもっぱら海外ドラマ、フルハウスとビッグバンセオリーがシンプルな内容で、ながら見には最適です。 アベマTVは最近、YAHOOのニュースに上…
初めまして! 1ヶ月ほど前からアルバイトのエンジニアとしてスプーキーズで働いている土倉と申します! あだ名はまだ無い。 寒くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。 東京オフィスに向かう途中のヒカリエに飾ってありました。 きれいですねぇ。…
秋ですね。 こんにちは、すっかり涼しくなってきましたね。 社内では、既にダウンとセーターを着込むものも現れ始めています。 室温27℃の世界にようこそ。 快適極まりないんですけどね。寒がりも大変です。 冷暖房の温度調節戦争は今日も穏やかに続きます。 …
日々変化のない生活を淡々とこなしている、昼下がりの専業主婦的なウップンを抱えた前川(男)です。個人活動の中でニュースになりそうな話は1〜2つあったりするのですが、まだ企画段階だったりするので、今回は最近あったちょっと儲けた話をしたいなと思…
こんにちは、「いまもん」です! 来週9月9日〜10日に富士山に登ることになりました。 山登りといえば、年に1回やっていた比叡山ぐらいなので、非常に緊張しています。 比叡山の標高が に対し、富士山はというと御存知の通り。 3776m!!!! 本当に生き…
人生マニュアルを買ってみた こんにちは!東京オフィスのTKです. 最近はすっかり暑いですね.暑すぎて外に出るのも嫌になりますね. ところで,近頃プログラマの中で話題になっている本があります. そう!ソフトスキルズですね!ソフトウェア開発者のため…
Hello World. ブログでははじめまして! 東京オフィスに3週間前に入ったアルバイトの古橋と申します. 大学に入って4年勉強していますが,まだまだ未熟者なプログラマーです. さてさて,書くこともないので私の最近興味あることについて書いていきます. It…
ブログでは初めまして、現在京都本社の方で、デザイナーとして働いている前川和也と申します。 本日6月22日をもって、36歳の誕生日を迎えることになりました。 ということもあり最近思っていることを書かせていただきます。 みなさんご自分の歯について日常…
皆さんこんにちは、読書家のいまもんです! 今回はこちらの本を読んだ感想を書きます。 自分を操る超集中力作者: メンタリストDaiGo出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2016/05/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る 第一…
どうも、こんにちは、こんばんは。 バイトのいまもんです! 突然ですがポップコーンパパをご存知ですか? 私はポップコーンにうるさい方でして、映画館はポップコーンのおいしさで決めたりもしています。 そこでおすすめしたいポップコーン屋がこのポップコ…
はじめまして 実は2ヶ月ほど学生アルバイトとしてスプーキーズでお世話になっている新山 光太郎(にいやま こうたろう)です。にーやんって呼んでください! 大学では情報工学を専攻しています。以前よりPGとしてのスキルアップ、自分がいずれ旅立っていくであ…
はじめまして。栗山 義則(くりやま よしのり)と申します。 このたびご縁あって本日からJOINすることとなりました。 これまで 大手システムインテグレーター等で、技術調査をメインでやってまして、 OSSの活用・アプリケーション作成・システム構築・ネット…
どうもこんにちはお初にお目にかかります、最近だがしかしにハマって登場する駄菓子を買い漁ったりしている「いまもん」です そんなことはさておき私、引越ししました ある日飲み会の後、電車がなくなり自宅に帰れない僕のために社長と社員さん1人が付き合…
こんにちは。こんばんは。 最近少しずつですがメンバーが増えてきて、楽しくなってきました。人が増えれば見えてくる課題もありますが、チームっていいですよね。 この間、あるメンバーが、「リポビタンDがあったら、開発速度2倍になるのになー・・・」なん…