スプーキーズの中の人。

スプーキーズの中の人が徒然なるままに、垂れ流します。

ゲームマーケット2018春 スプーキーズレポート!

五月になりました!

広報のIです。

この会社にも慣れてきました。

先日ゲームマーケットに行きまして今日はその様子をお届けしたいと思います。

f:id:spookies_iz:20180528150808j:plain

我々は二日目で、一日目より参加人数が少し少ないと言われていておりましたが、ブースの位置はど真ん中の場所で十分人が多い印象でした。

集合は8:30だったのですが、出展者側でも人が多いこと

昨年スプーキーズは参加していたそうですが ゲームマーケットというイベント自体が三月に入った私自身は初めてだったのでこれほど多いとは思わず。。

f:id:spookies_iz:20180528155858j:plain

売り場のすぐ横が試遊台スペースになっているのも新鮮、というか、

ボードゲームのイベント自体が初めてだったので

展示閲覧→試遊!→買う

という流れが実際に一望して見れるのは面白いと思いました!

f:id:spookies_iz:20180508144446j:plain

ルールの修正作業をしつつ周りを見ていたのですが

次々と試遊台のテーブルに(主に黒の)テーブルクロスがかかり

一気にどこかの地下レストラン?のような状態に…

f:id:spookies_iz:20180528151105j:plain

いろんなブースの方がみなさん自慢のボードゲームの宣伝のポスターが上がり

(この時点ですでにIは説明の練習で精一杯でした)

あちこちで常連の出展者同士がワイワイと話していて会場の盛り上がりを直に感じました。

f:id:spookies_iz:20180528152147j:plain

そして、開場するとなだれ込む人、人、人

ブースにすごい数の人が急ぎ足でやってきて風のように買って去っていく。

中身の説明は…とか言える勢いではなくとにかく会計を…!! おそらく彼らは説明はいらないのでしょう!

と、やっていたら最初は会計がもたもたしてしまったのですが徐々に効率的に…

としている間にも人垣の向こうでは試遊台で何人かがヘクスタの説明を受けている…

人垣で目の前の試遊台の様子も見れませんが。

開場30分する頃には人もある程度収まったのですが、その人が熱気を持って行き交う30分…

異様に長く感じました…

段々と客層が「絶対買ってやる」じゃなくて「歩きながら良さそうなものを探す」層へと移行しているのが分かります。(徐々に動きが遅く…)

足を止めてくださったありがとうございます!

必死な説明に興味を持ってくださる方が多く助かりました!

(うまく伝わらず試遊台へ案内が多かった事は反省です…!

f:id:spookies_iz:20180508144502j:plain

今回一番良かったのはヘクスタが二人用から対応なので少人数で来られた場合でも試遊ブースで説明しきれたことです。

4人用ゲームだとどうしても4人集まらないと試遊しながらの説明もできないというのが辛いところです。

お隣の試遊台もそれで苦労しておられました。

昼頃になると徐々に

試遊台で足を止める→説明を聞くor試遊する→会計に来ていただく

という流れが出来てきて、昼頃には試遊台は常に誰かしら試遊している状態でした!

本当にありがとうございます!

f:id:spookies_iz:20180528151914j:plain

昼ごはんの合間をぬって、他のブースを見回っていたのですが

企業で商品化しているボードゲームやなにやら周りが囲われた試遊台(?)や

トークショーのような催し物があり、

ボードゲームに関するアイテムや素材などを自作している方もおられ

新作ボードゲームを頒布するだけでなくボードゲームファンの一大イベントという面を強く感じました。

今回のゲームマーケットについて

調べていると企業寄りのしっかりとしたデザインが多いとのことでしたが、

昔は袋に入れただけの低価格だけどやってみると面白いようなボードゲームも多かったそうで

そのようなボードゲームを見かけることはありませんでしたが、

興味があるのでぜひそのような気軽に買えて気軽に遊べるようなゲームも見てみたかったです。

shop.spookies.co.jp

弊社新作ボードゲーム「HEXTA ヘクスタ」は現在上記公式サイトにて通信販売中です。

お金が足りなくて、時間が足りなくて、、ツイッターで見ていたら買いたくなった方など

人数も柔軟に対応できて(二人で遊べるんですよ!)そこそこ短時間で遊べる

「HEXTA ヘクスタ」を

ぜひよろしくお願いいたします!

HEXTA 制作秘話

f:id:spookies-terashi:20180524161214j:plain ↑ゲームマーケット2018春に発表した HEXTA

どうも、寺師 f:id:spookies-terashi:20170811002007p:plain:w30 です。

振り返ってみるととても反省点が多かったボードゲームマーケット2018春...!! 反省点をつらつらとのべつ幕なしに並べ立てたいところですが、HEXTAの制作秘話的なものを書いて!と広報担当から強く念押しされております。

というわけで今日は HEXTA 制作秘話を書こうと思います!

あ、やっぱり振り返りもちょこっとだけします。

HEXTA 制作に際する振り返り

ルールやゲームバランスの調整やデザインの作成・調整ですね

  1. 関わったメンバーが多い分、まとめ上げの時間がかかった...!
  2. 印刷所はやはり個数作らないと単価コストが高い...!
  3. 動き出しが遅く、ただただスケジュールがきつかった。
    • デザイナーさんにも印刷所さんにも迷惑をかけた。

HEXTA ゲームとしての振り返り

みなさんの協力のおかげで、HEXTAはいいゲームになりました!
ありがとうございました!

気前よく、ルールの調整や説明書の推敲及び改善に付き合ってくれた人たちに感謝!

満足している点

  1. タイルを重ねるゲームが実現できた!
  2. 幾何学模様っぽい美しさが出せた!
  3. コンポーネントの質も良く、綺麗さが出せている!
  4. プレイしてて僕 f:id:spookies-terashi:20170811002007p:plain:w30 が勝てる!

気になる点

  1. マナの黒と緑と青が見分けつきにくい...
  2. やりこむと、ゲーム上で取れる戦略がそこまで多くなく感じる...?
  3. 層が少し見にくい...

基礎的なところは変えず、追加ルールを作っていけたらなと思います!

制作秘話

さて、ここからは制作秘話的なものを

ルールコンセプト

f:id:spookies-terashi:20170811002007p:plain:w30 は最後まで諦めずにできるゲームが大好きです。

子供の頃にスマブラをしていて、あまりにも勝てないので途中でステージの端へとダッシュし始める友人、いなかったでしょうか?
そうなってしまうと勝っても喜びは半減...
かといって毎度毎度接待プレーをして、楽しいでしょうか?

考えて考えて、移り変わる状況にもうまく立ち回り、勝つときはギリギリっぽく勝てる、そういうゲームを目指しています。
HEXTA も、そういうバランスにきっとなっている、と信じております。

世界観

タイル配置型なら、世界を創り上げるようなものだし、神を目指すゲームなら色々設定的にも自然じゃないか!?と思い、この設定になりました。

始祖の神 曰く  「我らはこれより、世界を創らん。覇権を勝ち取り、その地を治めよ。」 運あり!思考あり!逆転あり!? 美しき世界[ヘクスタ]の神となれ!

しかし!
印刷開始後に、2017年ゲムマ大賞を取っていた「8ビットモックアップ」と世界観丸かぶりしている・・・?という話になり、社内で物議を醸しました!

もちろんパクったわけではないですが、ちょっとだけ罪悪感(?)

gamemarket.jp

やったことないので、 8ビットモックアップ やってみたいです!(ゲムマで買いそびれた)

試作品

六角タイル60枚からなるHEXTAですが、六角形のものなんてそうそうない・・・
それでは試遊プレイどころかルールの完成すらできない・・・

身近にそうそうないですよね?六角タイル。普通は。


でもあったんです。
なぜなら、ボードゲーマーだから!

そう、ボードゲーマーなら誰でも身近にあるカタンのコンポーネントです。
実は試作品はカタンコンポーネントを4セット使ってルールの調整とかしていました!

カタンコンポーネント

f:id:spookies-terashi:20180524160703j:plain

現状

f:id:spookies-terashi:20180524161210j:plain

そろそろカタンが遊びたいので剥がしたいです! 誰か手伝って!!!

まとめ

というところで、スプーキーズとしては第三作目となる HEXTA でした!
ぜひお手にとってご覧ください!

ありがとうござました!!!

shop.spookies.co.jp

【一人旅】IT先進国に突撃

こんにちわ。

よく1人で旅に出かけては何かを失ってくる本田です。

前回の記事で英語を身に着けた人のために、
今回は僕が行った国でとっても魅力的(ITエンジニア目線)だった国について紹介します!

今回紹介するのは、水の都 "シンガポール" です。

f:id:spookies_honda:20180522110616j:plain

シンガポールといえば、マーライオンやマリーナ・ベイ・サンズ(ビルの上に船がちょん)が有名ですが、実はIT先進国としてかなり情報技術が発展しています。

例えば、

f:id:spookies_honda:20180522105215j:plain

これはトイレ内の写真です。

壁にタブレットが付いており、画面左上には清掃員さんの写真…

そう、トイレ内の清潔さを評価することができます!

清掃員さんにとっては褒めてもらうことがモチベーションアップに繋がりますし、利用者も感謝を簡単に伝えられます。

僕がシンガポールに行って一番感動したシステムです!!

f:id:spookies_honda:20180522110633j:plain
空港内の植物ゾーンにも同じシステムが!


他にも、有名なシステムとして「ERP」があります。

ERPというのは、日本におけるETCの通常道路版です。

渋滞を解消するために、渋滞しやすい道路を走るにはお金が必要となります。

f:id:spookies_honda:20180522110238j:plain
ERP(写真:wikipedia

日本のETC同様、こんな感じのゲートを通るさいにお金が徴収されます。


挙げだすときりがないので、最後に地下鉄(MRT)を紹介します。

なんとシンガポールの地下鉄は全てタッチです!

日本でいう切符に対して、お金をチャージして使います。 (シンガポールの切符も使い捨ては使い捨てなのですが、1回きりの使い捨てではなくて、数回使用できます)

f:id:spookies_honda:20180522110650j:plain
カード決済OK。物理ボタンもなくてクール!


ここまで紹介してきたシステムはほんの一部だけです!

秋葉原がひとつのビルに収まったような場所だってあります。
wi-fiも街中飛んでます。

他にも、カジノ、世界一の空港(チャンギ空港)などなど、シンガポールはIT以外にも魅力がいっぱいの場所です。

みなさんもぜひ一度、シンガポールに行ってIT先進国がいかなるものか感じてみてはいかがでしょうか!

(今回の旅では、いろんなITサービスを利用するために、散財。お金を失いました。)

f:id:spookies_honda:20180522110254j:plain
夜景でさようなら

【次回予告】本田、ヨーロッパに行く。

グローバル人材になろう!!英語の春だ

こんにちは, spookiesテック集団の下っ端代表の森下です.

自分より, テック系に詳しい方は, たくさんいるので, テック系ブログは, 他の皆さんに任せます.

ここから見れますよ!

突然ですが, 春ですね. 最近暖かくなってきて最高ですね.

f:id:morigorim:20180426185311p:plain

春だし, 4月だし, なにか新しいことやろうと思っている方多いと思います.

そこで, ありきたりだけど, 今年こそ英語を!と思ってる方少なくないんじゃないですか?

何十年前からグローバルだ!英語だ!って叫ばれてるのに, 全く英語が喋れないそこのあなた!

朗報です.

日本にいながら, 留学数年行ってた人より英語がうまくなる方法あります.

今日, このブログで公開します.

はい, どーん!

英語の学習方法

必要な技術

  • Reading
  • Listening
  • Speaking
  • Writing

重要なのは, (最初に取り組むべきは) Listening そして, そのListeningを鍛えるための準備としてのgrammar 最後に, speaking.

なぜ, Listeningが最初かというと,

Listeningは, 聞いて, 理解する.

という2段階のステップがあります.

理解するというのは, 読解力と直結するので,

Listeningができれば, Readingも自ずとできるようになります.

また, 聞いての部分が, かなり時間を使うので, いち早く取り掛かるべきです.

ということで, まず, Listeningの強化方法から.

Listening強化方法

f:id:morigorim:20180426192840j:plain

Listening能力は, 以下の2つのステップがある.

  1. 音を聞き取れるようになる
  2. 意味を取れるようになる

Listeningとひとくくりにしても, 全くの別物です.

日本語で, 難しい講義を聞いたとき, 日本語がわかるけど, 講義は何言ってるのかわからないといったことはありますよね?

つまり, 2で躓いているということ.

その場合は, 単語力の強化や, 理解できる構文を増やすといった音を聞くとは別のアプローチが必要になります.

2つは別物だと思って, 勉強しましょう.

まず, ステップ1のあと, ステップ2にはいるような学習方法が好ましい.

英語耳(ステップ1)

英語耳とは, 英語を聞き取ることのできる耳. まずこの英語耳を作る必要がある.

そのためには, 発音矯正が大事. 出せない音は, 聞き取れない.

どうするか.

発音の仕方を勉強する.

発音記号を覚える.

そのあと, 歌や1分から3分の短い音源を何度も聞いて, 音を覚える.

次第に, 英語の音に慣れて英語耳になる.

おすすめの本は, 英語耳.

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

英語の音を覚える方法として, もう一つある.

いわゆる, dictationと呼ばれる方法である.

Dictation(ステップ1 (2))

Dication(ディクテーション)とは, 聞いた音をそのまま, 紙に書き下す方法である.

方法はいろいろある.

通しで, 何度も聞いて, 紙に書いていく方法.

一文ずつ聞いて, その一文が完全に書ききるまで何度も書いていく方法など.

dictationは, 音をただ聞くという受動的な方法ではなく, 聞いて書くという能動的な方法であるから効果が高い.

他にいいところを列挙すると,

  • 聞き取れない音が明確になる.
  • retentionのちからが身につく(英語を脳内で保持する能力)
  • 意味ごとに音を捉えるように鳴る.

教材は, scriptがあるものだったら何でも良い.

最後に英語学習の王道であるshadowingについて.

Shadowing (ステップ2 (1))

shadowingは, 英語を聞いて, 聞いた瞬間に一緒に発音していく.

影のように, 音を追いかけながら, しゃべるので, shadowingと呼ばれている.

一番効果が高いと言われている.

聞いた瞬間に, それを音として認識して, しゃべるので, 瞬発力が鍛えられる.

また, 音と一緒にしゃべるので, 英語特有のリズムが身に付いて, nativeのような発音ができるようになる.

また意味を考えながら, 行うcontent shadowingというのもあり, それを行うことで, 意味を理解することもできるようになる.

基本は, 音を覚えて, 意味が取れるように練習するのがListening能力を伸ばす王道である.

ただ実は, Listening能力を伸ばすには, 時間をかければ, 英語を読んで, 理解できる状態でないといけない.

そのため, dictationやshadowingをするまえに, 文法を完璧にしておきたい.

grammar強化方法

f:id:morigorim:20180426192947j:plain

一億人の英文法

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

一億人の英文法をひたすら読む.全部覚えればok

文法書は基本的に調べるための辞書として使うが, この本は, 読み物.

ネイティブの英文法が学べる.

使える英文法がみにつく.

文法を知らずして, 英語は語れない.

アプリで問題集が出てるので並行して使うと良い.

英語が理解できるようになると, 自分の好きなことで英語をBrush Upできる.

例えば, 好きなスポーツを英語で見る. 映画を英語で見る. ニュースを英語で見る.

プログラミング言語の講義を英語で聞くとか.

いまは, Harvardやらなんやら, 最強にすごい人達の授業が無料で聞けるので!

英語できるようになると, 人生10000倍の速度で生きていけます.

最後にspeaking.

Speaking強化方法

f:id:morigorim:20180426193051j:plain

練習方法は, 2つ.

  • 瞬間英作文
  • 言いたいことをまとめて覚える

瞬間英作文

瞬間英作文とは, 日本語を見た瞬間に, その場で, 訳して, 口に出す. 瞬発力を鍛える. 文法を間違えずしゃべる訓練.

言いたいことをまとめて覚える.

英語を喋りたいと思っている人にありがちな, 英語で伝えたい内容がない人がいる. 文法や瞬間英作文で鍛えても, 伝えたい内容がないので, 会話できない.

そのために, 1分ほどで喋られる内容を英語でまとめて, それを暗記する. 暗記と言っても, 何度も喋って自然に覚えることを意識する.

体に染み込むほど練習しなければ, とっさに話し事はできない.

毎日, 内容をまとめて, 暗証できるまで何度も繰り返し口にだすことで, 相当な量の蓄積ができる.

一応ぱっとまとめましたが, 好評だったら実践編みたいなのも書こうかなと思っています.

また!

社食サービス「オフィスおかん」導入します

こんにちは。
社会人になってもう十数年、体重が右肩あがりの西村です。
来週から1年ぶり2回目の本格ダイエットにチャレンジしようと思っております。

さて、弊社はカップメンを常備しています。
ちょっとお腹空いた時にコンビニに買いに行くか悩んだりもするのですが、めんどくさくなってこのカップメンに手を出します。

そして誰かが食べ始めると匂いテロにやられて、「俺も食べたい。僕も私も・・」となってしまいます。

社員の健康を守る為には これではマズイ!!

何か健康的な一品はないかなと考え、前から気になってた「オフィスおかん」を試してみました。
office.okan.jp

ホームページから試食をお願いし、
早速届いたおかずは

  • こだわりソースのデミグラスハンバーグ
  • 海老とちりめんの玉子焼き
  • たけのこ煮
  • 南瓜とアーモンドのサラダ
  • さんま南蛮煮

※写真撮り忘れた

届いた真空パックのおかずをレンジでチンして、机に並べてみんなで頂きました。
ハンバーグは柔らかくて美味しいし、他のものもなかなか満足度が高かったです。

これは導入ですかねーとメンバーに聞いてみたら 是非 との声が多数。
ということで、導入決定。

月に何回か配達してくれる宅配プランです。
少し勘違いしていて、
1品100円をプランとは別に支払うのかなと思いましたが
月間提供最大商品数分 の商品がプランに含まれているのですね。
(買取のイメージ)

100円という値段に関しては社内ルールで変更していいみたい。
無料にして福利厚生のようにしてもいいとのこと。

これで少しでも健康的になれればいいですね。

お近くにお寄りの際は是非遊びに来てください。
オフィスおかんと粗茶を用意してお待ちしております。

※先週までの僕のちょい飯。来月からは健康的な食生活になるのですね。楽しみです。